Q.派遣を選ぶ時にどんな会社がいいのか選ぶ時のポイントを教えてください。
A.派遣会社と一口で言っても、多くの会社が存在していますので、どの会社に登録すればいいか戸惑ってしまうこともあるかもしれません。派遣会社によって、オフィスワークやエンジニア系販売サービスやアクティブワークなどおのおのの業務にメリットがあるなどの持ち味があり希望する職種や仕事の案件がたくさんの会社を選び登録してみるのも良いでしょう。また、ウェブサイトや専門情報誌などを詳しくチェックしてみると派遣会社によって研修の制度が充実していたりなど、同業種であっても時給が高いのが期待することができるなどの良い点を見つけることができるのではないでしょうか。
Q.派遣の仕事を選ぶ時、見落としてしまいそうなポイントはありますか。
A.派遣会社を選ぶ時に見過ごしてしまいそうな鍵となる点は業務に必要な物を支給してくれるか、自分で入手する必要があるか、という点です。当然これは案件によって大きく変化してくるものなのですが、私が働いていた派遣会社は「業務に必要不可欠な、高い道具に関しては会社側が後払いする」という所でした。ぱっと見普通なことに思いますが、中には時給を上げて道具を作業する人個人に購入させる、というような会社もあるとのことです。
そうすると結果として、非常に低い時給にて勤務しているのと同じことになり得ます。登録の際、この事は社員の人に確認したらいいと思います。
Q.どのような資格や免許が派遣で利用できますか?
A.役立つものとしてタイピングがあります。昔、練習していたのですがその時の日商ワープロ検定で3級、2級を合格し、さらに上の1級も目指していたのですが一緒に簿記検定の学習もしていたので、1級取得までいきませんでした。
それでも1級の入力問題を時間内で打ち切れるところまでは練習しましたので、タッチタイピングは現在でも得意という自負がありますし、400文字程度の文書ならゆっくり打っても10分かからず作成できます。やったことのない人からみると自分程度でも達人に見えるらしいです。ちゃんと練習していればタイピングもおすすめです。今は、どのような職についたとしても、パソコンに関わることがあると思います。全くパソコンに関係のない職場であっても、やはりパソコンで簡単なタイピングができて簡単な資料作成ができるだけでも重宝されてきます。もし、あなたがどのような職場でも対応できるオールマイティな派遣になりたいのならタイピングを極めておいて損はないでしょう。できれば検定などを受けて、資格としてどれくらいのことができるのか残しておくと良いでしょう。